鳥の鳴き声の音声から鳥の種類を判定できるアプリ3選!バードウォッチングがより楽しくなる

「このキレイな鳴き声の正体は?」「公園で聞こえたのはウグイス?メジロ?」──野鳥観察で最も難しいのは、鳥の鳴き声の音声から鳥の種類を判定することです。でも大丈夫! AI技術の発展により、スマホのアプリを使って鳥の鳴き声を識別し、瞬時に鳴き声で鳥の名前をわかるようになりました。
この記事では、スマホで使える鳴き声で鳥がわかるアプリのおすすめ3選を紹介します。今日からあなたも「鳥の声ハンター」になれます!
鳴き声で鳥がわかるアプリとは?
「鳴き声で鳥がわかるアプリ」とは、スマートフォンで録音した鳥のさえずりを解析し、AI技術で鳥の種類を特定するツールです。
-
Aiarty Image Enhancer - AIで鳥のな羽や姿をより鮮明に!
AI技術を駆使して、画質の荒い鳥の写真を自動的に高画質化し、最大32Kまで拡大可能です。バードウォッチングの記録を鮮明に残し、後から見返す際にも高画質のまま楽しむことができます。
AIが録音した鳴き声を解析 → データベースと照合 → 鳥の種名を特定
という流れで、初心者の方でも気軽に鳥の鳴き声を識別でき、バードウォッチングを楽しめるようになります。
- こんな人にオススメ:
- 散歩中に聞こえる鳥の鳴き声が気になる方
- 子どもと一緒に楽しく自然観察をしたい方
- バードウォッチングの精度を高めたい方
鳴き声で鳥の名前をわかるおすすめの無料アプリ3選
それでは、鳥の鳴き声の音声から鳥の種類を判定できるおすすめアプリ3選を紹介します。
鳴き声で鳥がわかるアプリ1.Merlin野鳥識別(Merlin Bird ID)
対応環境iOS / Android
料金無料
開発元コーネル大学鳥類学研究所
特徴地域ごとの鳥類に関するデータベースが豊富
世界最大の野鳥観察データベース「eBird」と連動して、野鳥識別をサポートする無料アプです。見た鳥の写真や鳴き声、時期・特徴などから、世界中の千種もの鳥類を高精度で識別することができます。
鳴き声で鳥がわかるアプリ2.BirdNET
対応環境iOS / Android
料金無料
開発元Stefan Kahl
特徴AI技術で高精度の鳥の鳴き声識別
コーネル大学鳥類学研究所のK. Lisa Yang Center for Conservation Bioacousticsとケムニッツ工科大学が共同開発した鳥の鳴き声を識別する無料アプリです。
人工知能とニューラルネットワークを活用し、鳥の鳴き声の音声だけで6,000種以上の鳥類を判定することができるといいます。
鳴き声で鳥がわかるアプリ3.Picture Bird
対応環境iOS / Android
料金無料(アプリ内購入あり)
開発元Next Vision Limited
特徴鳥の鳴き声だけでなく、写真からも識別可能
Picture Birdは、 10,000種を超える鳥を瞬時に正確に判別できるアプリです。鳥の鳴き声を識別できるだけでなく、写真を撮るだけで鳥の種類をすぐに判定する機能も備えています。
鳥の見分け方、名前、分布、特徴などの詳細情報も載っており、バードウォッチング初心者に便利なお役立ちツールです。
-
Aiarty Image Matting - AIで鳥のな羽をきれいに切る抜き!
ワンクリックで切り抜きづらい羽をうまく切り抜き、背景を透過することができます。初心者でも直感的に操作できるため、他の背景と組み合わせて、オリジナルの野鳥図鑑を手軽に作成できます。
鳥の鳴き声の音声から鳥の種類を判定するコツ
鳴き声で鳥の名前がわかるアプリをより効果的に使い、鳥認識の精度を向上させるためには、以下のポイントを押さえましょう。
1.クリアな音声を録音
鳥のさえずりを録音する際に、周囲の雑音をなるべく軽減し、鳥の声に近づいて録音を行います。
また、複数の鳥が鳴いている場合は、特定の1羽の鳴き声に集中することで、より正確な識別が可能になります。
2. 時間帯と季節を考慮
鳥たちは早朝や夕暮れ時に活発に鳴くため、この時間帯に鳴き声で鳥の名前がわかるアプリを使用すると、鳥認識の精度が向上します。
春にはウグイス・メジロのさえずりが目立ち、冬には地味な地鳴きが多く聞かれるため、季節ごとに見られる鳥の鳴き声の特徴を理解することで、さらに正確に識別できるようになります。
3. 識別の結果を確認
鳴き声で鳥の名前をわかるアプリで判定後は、鳥の写真や分布情報を確認することが重要です。また、複数のアプリで鳥の鳴き声を識別し、結果を比較することで、より正確な識別結果を得ることができます。

この記事を書いた人:かほ
画像補正や写真加工を中心に、最新のAIソリューションやソフトウェアなどに関する役立つ情報をタイムリーにお届けします。