Aiarty Image Enhancer
画像の細部まで美しく再現できる高画質化AI
  • 細部加工:微細なディテールを鮮明に再現NEW
  • 画像拡大:4K/8K/32KまでのアップスケールHOT
  • 解像度の向上:低解像度の画像を高解像度化

AIを使った画像や写真のカラーグレーディング(色味調整)についてご解説!

AIを使った画像のカラーグレーディング

WEBデザインやSNS投稿をするために、画像の編集や制作が必要になることがあります。

一般的に、じゅうぶん綺麗な写真を制作するには、見落としがちですが非常に重要なのが「色」です。

「色」と言えば、色調補正や、カラーグレーディングなどの言葉が耳にする機会が多いでしょう。

この記事では、AI技術を使った画像のカラーグレーディングについて、基礎知識から具体的なツールまで紹介していきます。

Aiarty Image Enhancerは、AI技術を用いて画像を自然に拡大できるパソコンソフトです。
小さくて画質が劣化した画像、色が褪せているように見える古い写真、過度に圧縮されていることでぼやけた写真、二次元画像を最大8倍まで拡大でき、ぼやけやノイズを抑えながら鮮明な画像に仕上げることができます。

(1)画像のカラーグレーディングとは

カラーグレーディング(Color Grading)は、簡単に言えば、色で映像や画像の印象を大きく変化させる技術です。

基本的に、映像や画像に対して色彩補正を加え、雰囲気をシーンに合わせたり作品コンセプトに近づけたりしていく工程です。

例えば、食品の広告バナーなら美味しそうに見せるために色彩を足します。Webデザインで夕日のシーンならオレンジ色を足したり、ハロウィンのポスターで寒色系の色味を強調したりと、表現目的での写真の色を芸術的に調整します。このようにカラーグレーディングは、感情や臨場感、雰囲気を表現するクリエイティブな作業です。

プロが制作するほぼ全て画像や写真はカラーグレーディングが施されています。

  • 「カラーグレーディング」と「色調補正」の違い

  • 🌸【カラーグレーディング】は、色味の強調や追加、削減などの細かい調整を加え、視覚的なスタイルや雰囲気を創出する高度なスキルです。これにより、映像の印象を大きく変えることができ、視聴者の感情に訴えかけることが可能になります。

  • 🌸【色調補正】は、写真や画像の色相や彩度、コントラストなどを、その使用目的にあった色調に補正することを言います。元の色を忠実に再現したり、より美しいと感じるために調整する手法です。

従来の手動によるカラーグレーディングは、プロ並みの知識やテクニックを持つ方でも時間と労力を要してしまうので、初心者の方に向いていません。

しかし、AI技術の発達で、数回クリックするだけで自動で画像のカラーグレーディングを行えるようになります。

また、AIを使用すると効率性が向上し、一貫性のある結果を得られるのも嬉しい点です。

(2)AIで画像のカラーグレーディングを行えるPCソフト

現状、AIカラーグレーディングが標準機能として搭載されている画像編集ソフトが利用可能です。

たくさんの写真や画像を一括で処理したい場合、このようなソフトは使いやすくて業務効率アップ。

1. Luminar Neo

  • 【対応OS】:Windows 10バージョン1909以降(64-bit OSのみ)、macOS 10.14.6 以降
  • 【価格】:¥1480.00/月額、¥14380.00/24ヶ月、¥9980.00/12ヶ月
  • 【公式ページ】:https://skylum.com/jp/luminar
Luminar Neo

Luminar Neoとは、AI(人工知能)を搭載した、RAW現像もできる画像編集ソフトです。

特徴は何と言っても「AI」でしょう。プロでも時間のかかる合成作業などがワンクリックで実現できるのは凄いです。そこで、初心者の方でも、簡単な操作で写真の現像、レタッチ、演出などができます。

画像のカラーグレーディングにおいて、「補正AI」、「アクセントAI」や、「クリエイティブ」の「階調」などの機能を活用すれば、簡単に時間と短縮して行えます。

その上、AIを使わずに、手動で自ら細部を微調整する事も可能なので、柔軟性のある幅広い編集が可能となっています。

使い方に悩まずクオリティの高い画像編集ができるため、Luminar Neoは初心者から上級者まであらゆる使い方をしたい方にマッチしています。

また、Luminar Neoはスタンドアローンとして単独で使用も可能だし、プラグインとしてPhotoshop、Lightroom、Macの写真アプリと連携して使うこともできます。

2. Capture One

  • 【対応OS】:Windows 10/Windows 11、macOS 12.7以降
  • 【価格】:¥2,689.33/月額、¥53,907.00(永久ライセンス)
  • 【公式ページ】:https://www.captureone.com/ja
Luminar Neo

Capture Oneは、撮影、編集、現像まででき、プロ仕様の写真編集ソフト(RAW現像ソフト)です。

クオリティの高さとスピード感が抜群で、特に広告業界のフォトグラファー、レタッチャーの間で人気が高いです。

Capture oneには、さまざまな現像機能が備わっています。メーカーにとらわれず様々なカメラやレンズに対応したプロファイル、繊細な調整機能はもちろん、インターフェースもとても機能的な作りになっています。

普段、Capture One以外のソフトを使用している人は編集作業は基本的にPhotoshopでの編集になります。Photoshopに比べて、合成や変形など少し重たい作業はできませんが、トーン調整や、色調整、トリミング、スポット修正など大抵の編集作業であれば簡単にできます。また、Photoshopとの互換性もあるのでプロの現場で重宝されています。

しかし、高価であること、あまり一般に普及してないこともあり、初心者の方にとってハードルが高いかもしれません。

3. PhotoDirector 365

  • 【対応OS】:Windows 10/Windows 11、macOS 10.15以降
  • 【価格】:¥4,880/年
  • 【公式ページ】:https://jp.cyberlink.com/products/photodirector-photo-editing-software-365/overview_ja_JP.html
PhotoDirector 365

PhotoDirectorは、RAW現像からレタッチ、印刷まで行える写真編集ソフトです。

価格が手頃ながら、Adobe社の PhotoshopやLightroomと似たような作業ができるのが特徴です。

AI技術を活用して、画像編集、デザイン、アニメーション作成といったさまざまな機能を提供している上に、様々なカラー補正やエフェクトを利用して写真をアートのように美しくすることができます。

また、もちろん、手動での細かい修正にも対応しているため、AIによる大まかな修正の後、こだわりたいポイントをしっかりと詰めていくこともできるでしょう。

高度なカラーグレーディング機能を必要とする方にとっても、満足のいく結果を得ることができるでしょう。

 

それに加えて、AI機能により不要なものや背景を消したり、文字で説明するだけで自動で画像やステッカーを作成したり、顔と体を自動でレタッチ済ませたりできます。

(3)AIで画像のカラーグレーディングをするWebサイト

画像のカラーグレーディングをするために、PCソフトの他にも、ブラウザ上でサクッと作業ができるオンラインツールも利用できます。

1. Cutout Pro

  • 【アカウント登録】:なしでも利用可能
  • 【価格】:$0.099/クレジット/から
  • 【公式ページ】:https://www.cutout.pro/ja/photo-color-correction 
Cutout Pro

Cutout.Proは、AIを駆使して使いやすく効率的な画像編集オンラインツールです。

写真の修正、画像の背景削除、写真の画質向上・アップスケール、背景の拡散など、多くのAIツールが特徴となっています。

中には、写真のカラーグレーディングに特化したAI色補正ツールもあります。

画像の色のバランスを取り、露出を良くし、完璧なコントラストを実現し、画像の隅々からシャドウとハイライトの詳細を抽出し、色補正を自動化できます。

直感的な操作インターフェースや高速な処理速度により、作業効率を大幅に向上させます。

元の画像よりも低い解像度の出力画像をダウンロードするには完全無料となり、しかし、HD画質で保存する場合には、1枚につき1クレジットを消費する必要があります。無料プランなら、5クレジットがもらえます。

2. Media.io Auto Color Correct

  • 【アカウント登録】:必須
  • 【価格】:期限限定無料(ロゴが入る)
  • 【公式ページ】:https://autocolor.media.io/
Media.io Auto Color Correct

Media.io Auto Color Correctは、「Filmora」の同社であるWondershareがリリースしたAI色調補正ツールです。

このツールの主な特徴は、高度なAIアルゴリズムを用いて、画像や動画の色調を自動的に最適化することです。

何も手間をかけずに、画像や動画をアップロードするだけで、自動的に色のバランスを調整し、色かぶりを除去して明瞭さと活気を与えることができます。これにより、時間と労力を大幅に節約しながら、そこそこのカラーグレーディングを実現することが可能となります。

ただし、手動で調整することができないため、出力結果に対して細かい調整や個別の修正を行いたい場合には制限が生じるかもしれません。

いま、このツールは期限限定で無料で利用可能なので、手軽に試すことができます。

3. Fotor AI Photo Color Correction

  • 【アカウント登録】:必須
  • 【価格】:\366.58/月額から
  • 【公式ページ】:https://www.fotor.com/features/photo-color-correction/
Fotor AI Photo Color Correction

Fotor AI Photo Color Correctionは、AI技術を活用した写真のカラーコレクションツールです。

写真の色彩を自動的に最適化し、明るさ、コントラスト、彩度などを調整することで、写真の全体的な色調を向上させることが可能です。

また、FotorのAI技術は、写真のテクスチャ、光の方向、色の分布など、写真の複雑な特性を理解し、それに基づいて最適な色補正を行います。これにより、プロレベルのカラーコレクションが、手間をかけずに手軽に行えるようになりました。

また、自分の好みに合わせて細かく調整することも可能で、写真に個性を加えることができます。

操作画面では、Fotorが提供するAIツールがすべてアクセスできます。その反面、初めての方にとっては、豊富な機能やオプションがあるため、最初は使い方がわかりにくいかもしれません。

(4)まとめ

今回は、主にAIを使った画像や写真のカラーグレーディングにおすすめのツールを紹介しました。

カラーグレーディングは、作品のテイストやトーン・世界観を表現するために細かい色味調整をしていく作業です。

厳密な精度を求める場合は手作業で行う方が良い結果になることもありますが、AIによる手軽さは圧倒的に便利です。

一方、過度な自動化に頼らず、人間の目や感性を大切にしながら、必要に応じて手動で微調整を行うのも良いでしょう。

とりあえず、これらのAIツールを使いこなして効率的な画像カラーグレーディングを行えます。

編集者:小林浅

この記事を書いた人:小林浅

好きな仕事を追い求めるうちにweb業界へと流れ着く。AI(人工知能)に関する技術や、製品・サービスなどの紹介記事を提供しています。