どんな画像も一瞬で切り抜き、
背景透過が可能!
  • 背景をすばやく自動的に認識して除去自動
  • 髪の毛などの複雑な対象をきれいに切り抜くAI
  • ワンクリックで背景変更・ぼかし加工が可能

【無料】画像の文字を切り抜けるおすすめサイトまとめ|背景が透明な文字画像を手軽に作成!

画像文字切り抜きサイト

画像の中の文字を切り抜いたり、背景を削除したりすることは、デザイン制作など様々な場面で役立ちます。しかし、手動で行うと時間がかかり、綺麗に仕上げるのも難しいものです。

そこで便利なのが、AI技術を活用した画像文字切り抜きサイトです。これらのサイトを使えば、わずか数回のクリックで画像内の文字を自動認識し、簡単に切り抜くことができます。

そこで本記事では、無料で使えるおすすめの画像文字切り抜きサイトを紹介します。効率的に作業を進めたい方は、ぜひチェックしてみてください。

画像から文字をきれいに切り抜くには?これがオススメ!

手書きのサインや、ロゴ画像から文字だけを切り抜いて、デザインやポスター、SNS投稿などに活用したい時、Aiarty Image Mattingがおすすめです。

Aiarty Image Matting は先進的なAIアルコリズムにより、自動で文字部分を認識して、背景部分をきれいに削除でき、これまでになくカンタンにプロ並みの精度を実現可能です。

Aiarty Image Matting の特徴:
  • 開発元の信頼性:有名なソフトウェアメーカーDigiartyが開発・提供しており、安心して利用できる
  • 先進のAIモデル:4つのAIモデルを用意して、あらゆる場面で画像の切り抜きに適している
  • 自動切り抜き機能:文字はもちろん、細かいディテール(髪の毛、動物の毛皮など)も美しく、かつ迅速に切り抜ける
  • 操作の簡便さ:手動での細かい作業を必要とせず、未経験者でも直感的に使える
  • 柔軟なカスタム設定:切り抜き範囲や透明度を微調整できる描画ツール、トリミング、高画質化など便利な機能搭載
  • バッチ処理対応:一括で複数枚の画像を処理でき、作業効率を大幅に向上させる

Aiarty Image Mattingで画像から文字を切り抜く手順

  • アプリを立ち上げ、画面左下にある「+追加」をクリックするか、切り抜きたい文字画像を画面中央にドラッグして読み込みます。

  • 右側で「AIモデル」を選択し、「AI加工が必要です」というメッセージが出てきたら、「開始」をクリックして、ソフトが自動的に背景削除を行います。

    Aiarty Image Mattingで画像から文字を切り抜く

    ※画像の一部の文字だけを抽出したい場合は、「手動選択」から「領域追加」を利用することができます。

  • すると、ソフトが自動的に文字の切り抜き作業を開始します。プレビュー画面処理前後の画像を確認できます。

    Aiarty Image Mattingで画像から文字を切り抜く
  • 最後に、「書き出し」ボタンをクリックし、切り抜いた文字画像をパソコンに保存します。

    Aiarty Image Mattingを使って文字画像を背景透過する前と後で画像の比較は以下の通りです。

    元写真
    Aiarty Image Mattingで背景透過した写真
    処理前後の文字画像の比較

無料で使える!画像文字切り抜きサイトおすすめ

ここからは、文字の背景を簡単に透明にできる画像文字切り抜きサイトを紹介していきます。

画像文字切り抜きサイト:Remove.bg

動作環境 Webブラウザ(Windows / Mac / Linux / iOS / Android)
無料制限 無料は最大612×612pxの画像を透過
料金プラン 従量課金制(サブスクプランあり)
日本語対応
公式サイト https://www.remove.bg/

Remove.bgは、AI技術を活用して画像の背景を自動で削除できるオンラインツールです。動作が軽快で、手軽に高精度な文字切り抜きを行いたい人におすすめです。JPG、PNGなどの一般的な画像フォーマットに対応して、透過後の背景を変更できる簡易編集機能も付きます。

画像文字切り抜きサイト:Clipping Magic

動作環境 Webブラウザ(Windows / Mac)
無料制限 無料版では透かし(ウォーターマーク)が入る
料金プラン 月額制
日本語対応
公式サイト https://clippingmagic.com/

Clipping Magicは、AI技術と手動調整を組み合わせて画像から文字を切り抜くことができるオンラインツールです。AIの精度は中程度だが、細かい部分を手動で修正すると正確な文字切り抜きが可能です。透過後の画像の色合いを調整したり、サイズを変更したり、さらに影を追加することができます。

画像文字切り抜きサイト:PhotoRoom

動作環境 Webブラウザ(Windows / Mac);スマホアプリ(iOS / Android)
無料制限 無料版は透かし入りでのダウンロードのみ可能
料金プラン 月額・年額払い
日本語対応
公式サイト https://www.photoroom.com/ja/tools/transparent-background

PhotoRoomは、スマホやPCで簡単に背景を削除し、プロ品質の画像編集ができるAI搭載のオンラインツールおよびアプリです。ワンクリックで画像や写真の背景を透過して文字だけ切り抜き、そしてテンプレートデザインやテキスト追加、AI背景生成(有料版)など多彩な編集機能を用意しています。ただ、機能の適用や画像のダウンロードにはアカウント登録が必要です。

画像文字切り抜きサイト:Slazzer

動作環境 Webブラウザ(Windows / Mac);デスクトップアプリあり
無料制限 低解像度の画像のみ無料ダウンロード可能
料金プラン 従量課金制(サブスクプランあり)
日本語対応
公式サイト https://www.slazzer.com/

Slazzerは、同じくAI技術を活用して背景透過オンラインサイトです。動物やオブジェクトの背景透過に強いですが、画像から文字を切り抜くことにも対応しています。自動処理後にブラシツールで微調整が可能です。また、PCソフト・モバイルアプリ・API など多様なプラットフォームで利用可能なのも特徴です。

画像文字切り抜きサイト:BgEraser

動作環境 Webブラウザ(Windows / Mac)
無料制限 無料版は低解像度のみ(最大800×800px)
料金プラン 従量課金制
日本語対応
公式サイト https://ja.bgeraser.com/

シンプルなUIで手軽に使える画像文字切り抜きサイトです。単純な背景では良好だが、細かい部分の処理はやや荒いです。透過後の画像に背景色を変更することができます。ただし、ページには多くの広告が表示されているため、誤ってクリックしないように注意してください。

おわりに

結論として、現在、文字切り抜き、文字画像の背景を透過できるオンラインサイトは数多く存在します。しかし、無料版ではほとんどの場合、低解像度でしか保存できません。

また、ツールによって処理結果は異なり、画像の種類によっては満足のいく切り抜きができないこともあります。そのため、いくつかのツールを試してみるのが良いでしょう。

より高精度で安定した文字の切り抜きを求める方には、Aiarty Image Mattingの使用をおすすめします。オンラインサイトに比べて優れた精度を誇り、さらにAI画質向上などの追加機能も提供しており、写真をより美しく仕上げることができます。

  • 簡単操作:AIが自動で写真から背景をすばやく除去してくれる。
  • 高精度:最先端のAI技術で、細かく複雑な形状も綺麗に切り抜く。
  • 豊富な機能:背景加工、透明度調整、高解像度化など機能も備える。
  • 一括処理:最大3,000枚の画像を同時にバッチ処理できる。
編集者:ひまり

この記事を書いた人:ひまり

画像処理などの記事作成を担当。現在はAI(人工知能)の分野を中心に、読者の方に向けて丁寧でわかりやすい内容を意識して執筆に努めます。

×