【無料】画像や写真の背景を加工するサイト&アプリおすすめ6選!その選び方も紹介
せっかくいい表情で撮ったのに、背景に余計なものがたくさん写り込んでしまって悔しい......そんなときは、写真背景加工ツールを使ってみましょう。これらを使えば、不要なものを取り除いたり、他の画像に背景を変更したりするなど、さまざまな背景加工が可能となります。
そこで今回は、無料で画像や写真の背景を加工するにおすすめのサイト&アプリを合計6つ紹介します。また、その選び方や背景加工の理由、活用例なども合わせて解説します。
画像や写真の背景を加工する理由と活用シーン
「なぜ画像の背景を加工する必要があるのか?」というような疑問を持つ人は多いのではないでしょうか。
写真の背景に装飾を加えて視覚的な魅力を向上させたり、背景を除去したりぼかしたりして被写体をより際立たせたりと、背景を加工することには多くのメリットがあるからです。
画像や写真における背景加工の活用シーンを紹介します。
- 商品画像、広告素材
- 背景を白や単色などに変更することで、製品をより魅力的に見せ、広告効果を高めます。
- ポートレート写真
- 人物写真の背景をぼかしたり、完全に変更したりして、被写体を引き立てます。
- 旅行写真、記念写真
- 不本意に写り込んだものを削除したり、より印象的な背景に置き換えたりして、思い出の写真の雰囲気を変えることが出来ます。
- 証明写真
- 背景を消去して青や白の単色の背景色に差し替えたりして、運転免許証や履歴書などに必要な証明写真を自宅で作成できます。
- SNS投稿・プロフィール写真
- 背景にフィルターやステッカーなどを追加して、目を引くSNS投稿画像を作成します。
ご覧の通り、日常的に撮った写真はもちろん、商品写真の作成など、背景加工は幅広く利用されています。
画像や写真の背景を加工する無料サイト&アプリ6選
写真や画像の背景加工ツールは、主に以下のようなことができます。
- 背景透過:元の画像から被写体を切り取り、背景を透明にする技術
- 背景置換:元の背景を新しい画像や色で置き換える
- 背景ぼかし:被写体を際立たせるために背景をぼかす処理
- 色調整:背景の色合いや明るさを変更して全体的な雰囲気を変える
最近の背景加工ツールはAI技術を活用しており、被写体を自動的に認識して背景を加工してくれるので、かなり便利です。
ここからは、ユーザーに愛される機能性や使いやすさを兼ね備えた、おすすめ画像・写真の背景を加工できるサイト&アプリ6選を紹介します。背景除去機能に特化したものから、背景の色変更やぼかし加工など複数の機能を組み合わせたものまで多様に存在しますので、用途に応じてお選びくださいね。
画像や写真の背景を加工するサイト
オンラインで写真の背景を削除や変更などの加工を行えるサイトを紹介します。
PhotoRoom
- 背景加工機能:背景透過、背景置換、背景ぼかし、AI背景生成
- 対応形式:JPG、PNG、Webp(有料)
- 無料制限:透かしあり、低解像度のみ保存
画像編集において優れたツールで、アプリ(iOS版・Android版)とウェブ版の両方が用意されています。背景透過や背景ぼかし、AIを利用した背景生成など高機能な背景加工機能を無料で利用できます。さらに、背景透過した画像のサイズを変更したり、テンプレート・テキストを追加したりするなどの編集も行えます。切り抜き精度が高くて、髪の毛など細かい部分までうまく透過させるので、作業時間を大幅に短縮することができます。
Cutout.pro
- 背景加工機能:背景透過、背景置換、背景ぼかし、AI背景生成
- 対応形式:JPG、PNG
- 無料制限:一日に処理可能な画像数に制限あり
背景リムーバー、背景ぼかすなどの背景加工機能を提供するオンラインサイトです。高度なアルゴリズムにより、画像の背景をすばやく削除して、新しいものに置き換えることができます。商品画像やポートレートの編集において特に効果的で、複雑な輪郭を持つ被写体でも高い精度で処理できます。そのため、専門的な技術がなくてもプロフェッショナルな仕上がりを達成することが可能です。
PicWish
- 背景加工機能:背景透過、背景置換、背景ぼかし、AI背景生成
- 対応形式:JPG、PNG
- 無料制限:一日に処理可能な画像数に制限あり、低解像度のみ保存
PicWishはAI技術を搭載した背景加工のオンラインサイトで、商品や人物、動物、車、ロゴなど画像の背景を自動的に簡単に透過させることができます。ワンクリックで背景を削除し、透明なPNG画像の作成はもちろん、背景色の変更、またはAIによる背景生成機能を利用して、オリジナルの背景をカスタマイズすることも可能です。さらに、加工後の画像に対して自動補光やリサイズを簡単に行うことができます。
画像や写真の背景を加工するアプリ
次は、iPhoneとAndroidスマホで画像や写真の背景を加工するアプリを紹介します。
Meitu
- 背景加工機能:背景透過、背景置換、背景ぼかし、AI背景拡張
- 対応形式:JPG、PNG
- 無料制限:広告あり
Meitu(メイツ)は、写真加工や美肌補正、動画編集、AIイラスト生成などができるアプリです。その中の背景加工機能も幅広く注目されています。人物などの画像から背景をきれいに透過し、好きな色に変更したり、背景テンプレートに差し替えたりすることができます。さらに、AIを活用して本来写っていなかった背景部分を自動生成できるのは独特な魅力です。
Pixelcut 背景透明化
- 背景加工機能:背景透過、背景置換、背景ぼかし
- 対応形式:JPG、PNG
- 無料制限:一日に処理可能な画像数に制限あり、透かしあり
画像の背景加工に特化したアプリで、AIが背景を自動的に検出し、任意の色または画像に置き換えることができます。ジュエリーと自動車などのような反射や映り込みの多い被写体に対しては、ほかのアプリよりも高い精度が期待できます。そのため、美しい製品写真の作成に向いています。また、アプリ(iOS版・Android版)だけでなく、ウェブ版も利用可能です。
Picsart
- 背景加工機能:背景透過、背景置換、背景ぼかし
- 対応形式:JPG、PNG
- 無料制限:広告あり
画像・動画編集アプリとして、その機能の豊富さと操作の使いやすさから国内外で多くのユーザーから人気を集めています。切り抜きという機能を備えており、「人物」「顔」「服」「空」「頭」「髪」「背景」から適切なオプションを選択し、自動で対象物を抽出します。不自然な部分があれば、消しゴムで微調整もできます。
画像や写真の背景を加工するツールの選び方
合計6つの背景加工サイト&アプリを紹介したましたね。どれを選べばよいか悩んでいる方も結構多いでしょう。ここでは、画像や写真の背景を加工するツールの選び方を解説します。
@ 使いやすさ
画像編集にあまり慣れていない方は、使いやすいツールを選ぶことが重要です。
直感的なデザインや分かりやすいUI、AIによる自動処理機能、または充実したチュートリアルや使い方ガイドなどが、初心者にとって考慮すべきポイントとなります。
A 機能の豊富さ
背景の削除や置き換え、ぼかしなど、多様な加工オプションがあるツールが便利です。さらに、自動背景認識機能、細かな調整が可能な手動ツール、複数の背景テンプレート、エッジ検出機能なども、より柔軟な編集を可能にします。もしバッチ処理機能があれば、複数の写真を一度に効率よく加工できます。
B 出力品質
元の品質を維持しながら画像を保存することも大切です。しかしながら、一部の無料背景加工ツールでは、加工後の画像を低解像度でしか保存できない場合があります。このような場合、有料版へのアップグレードを検討するか、画像高画質化ツールを使用して背景加工後の画像のクオリティーを向上させることができます。
-
Aiarty Image Enhancer - AIで効果的に画像を高画質化できるソフト
AI技術を使って画像を高品質化する専門ソフト。簡単な操作だけで、背景加工後の画像や写真のクオリティーを向上させ、視覚的な魅力を高めます。
C 無料か有料
無料版と有料版の機能差を比較し、自身のニーズに合った価格帯のツールを選びましょう。多くのツールは基本的な機能を備えた無料版と、より高度な機能を提供する有料版を用意しています。個人利用か業務利用か、使用頻度はどのくらいか、必要な機能は何かなどを考慮し、コストパフォーマンスの良いプランを選択することが重要です。
D サポートとアップデート
定期的なアップデートと充実したカスタマーサポートがあるツールを選ぶことで、長期的な使用が可能になります新機能の追加や既存機能の改善、セキュリティアップデートなどが頻繁に行われているツールは、常に最新の技術や需要に対応できます。また、問題が発生した際にすぐに解決できるよう、メールサポートやチャットサポート、コミュニティフォーラムなどが充実しているツールを選ぶことも大切です。
これらの要素を総合的に考慮しながら、自分に最適な写真背景加工ツールを選んでいくことが大切です。
今回ご紹介した写真背景加工サイト&アプリはすべて無料で利用可能ですので、実際に使用してみて操作感や結果を確認することも、最適なツールを選ぶ上で有効な方法です。
最後に
SNSで使用するプロフィール写真や、ECサイトの商品画像など、目的に応じて背景を変更したり加工したりすることで、より魅力が伝わる写真が作成できます。
最近では、専門的な機材や知識がなくても、AI背景加工ツールを使って自宅で画像や写真の背景を加工することができます。ぜひ本記事を参考にして、あなたに最適なツールを選び、写真の見栄えを格段に良くしましょう。
この記事を書いた人:ひまり
画像処理などの記事作成を担当。現在はAI(人工知能)の分野を中心に、読者の方に向けて丁寧でわかりやすい内容を意識して執筆に努めます。